忍者ブログ
イベント参加情報とか。日常のあれこれは主にツイッターで吐き出しています。
82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりひたすら課題やる順番を間違ったとしか思えない。
あしたーはもうくがつ~…
提出木曜日だから! たぶん毎日やればなんとか!!
サブ課題を『やらない』という選択をしたので、これハリボテでもいいから終わらせないとしんでしまうわ…(成績が)

徹夜に慣れてきました。昨日とか普通に夜の10時から朝の10時までぶっ通しで課題やって、普通に朝御飯食べました。
でも今ピンチの課題は頭が回らないと進まないから意味がない…。
そして明日はもう9月なんだけれど生活習慣が治らなかった(…)
PR
今課題のBGMにポケモンかけてたらアニメでコジロウの過去話がすごく観たくなった。
ガーちゃんの話! あれ大好き!
てゆうかコジロウてヘタレだよね…!! セレビィの映画のときに最後までムサシを助けられなかったのがめちゃくちゃヘタレててツボでした。いつ助けるのかなーたまには格好いいとこ見せるのかなーと思ってたらあれよあれよと言う間に終わってた記憶が…(笑)
家がお金持ちでおぼっちゃまなクセしてロケット団の下っ端やってるのがすごい。そのまま流されてお金持ち人生のが楽は楽だろうに…。
アニポケで一番好きなキャラはコジロウです。
アニメはカスミちゃんがいなくなってから観なくなったから随分内容わからなくなってるよ…シゲルがもうサトシのライバルじゃないらしいのにショックを受けました。研究者になるとかなんとか? でも白衣似合うからいいか!(えええ)
あとタケシはいい加減ポケモンブリーダーに近づいているのかが今でも心配です。

うん、なんだかさっきからすごく現実逃避してる(課題やれ)。
徹★夜!
(人生で2度目が早すぎる)

…うん、なんだかなぁ、やるつもりはなかったんだけど朝になっちゃったからいいかな、と…。
てゆうか先日の徹夜は結局生活リズムを直すに至らなかったんだ!! 翌日どうしても眠くてぽつぽつお昼寝してたら結局その夜寝付いたのは明け方だったんだ…(涙)
でも朝に朝ご飯を食べる清々しさと幸福感は思い出したので、今日はなんとか頑張ろう…元の木阿弥になりませんように。

ちなみに夜中は寝ながら(というか寝付けなかったから)携帯でつどいレポ巡りをしてました。忍たまの話です。
つどいとくノ一大会だったらわたしはくノ一大会に行ってみたいな…! つどいもすごく素敵っぽいけど、心底チキンだから(…)交流以外に体を動かせるくノ一大会がすごく楽しそうな気がする!!
いつかそんな機会に巡り会えますように。というかまずは申込用紙に巡り会うことができますように…(笑)
忍たまは出戻り(しかも幼い頃は純粋なファンだった)なので、正直いまだに新規の心持ちだから、あと2年くらいしたら勇気を出してトライしてみたいです。脳内『忍たまの友』を完成させて1巻から繰り返し読んで、もっと落乱を読み込んで堂々と「ファンです!」と胸を張れるようになりたい!
…とワクワクしながら思ったけれど、まずは機会に巡り会ってからだからな…(笑)チキンな自分でもいつか! いつか一度くらい行ってみたいよ!

…さて、朝ご飯を食べてこようかな…。眠い。
とっくにアフタ発売してますね。
普段はわたしが買ってるから、ほかの兄弟が「アフタは?」って聞いてくるんだけれど、もちろん買ってません。
お前、この修羅場に引きこもりが買い物になど行けるわけないだろ!! つーかお前が買ってこい!!
だがわたしには読ませるな!(課題の手が止まるから)

そんなわたしの兄弟は只今合宿中で家にいません。
あいつ帰りに買ってくるかなぁ…読むのが遅くなる分には耐えられるけど買い逃すのは耐えられないよ…!
あああいやだもういやだこんな課題嫌いだあぁぁぁ!!!!!
やっつけ課題にする気満々だけど後々直せと言われても辛い…しかし進まない…なんでこんなややこしいもんにしちゃったんだよ馬鹿、過去の自分馬鹿…!!
しかし成績で不可だけは取りたくないんだ…(泣)
これの点数低くても前期のほかの課題はわりと高評価貰ってるから、やっつけでも出せば不可はつかないと思うんだけど…進まない…。

やばい眠いです。
目がトロトロするよ…あああ解放されたい…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:春日ゆか
誕生日:08/04


 
忍者ブログ [PR]
"春日ゆか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.