忍者ブログ
イベント参加情報とか。日常のあれこれは主にツイッターで吐き出しています。
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだプチ改装したばっかじゃん!

と八左ヱ門に突っ込まれるなら本望だと思います。
プチ改装しました。
うちのサイトプチ改装パターンは春夏ver.の今のと、秋冬ver.の黄色っぽい奴のふたつが主です。ブログに関しては気まぐれでテンプレ作ったりしてるので、たまに別ver.が出たりします。こないだのはちょっと暖かくなってきた冬明けあたりに設定してます。
春夏ver.は私が大好きな初夏の薫りを感じたら設定したくなって、肌寒くなってくると今度はぬくぬくしたくて黄色っぽいのにしてる。写真は見るのも撮るのも好きです。でも撮られるのは好きじゃない。

ブクマもちょろっと整理しました。好きな振りサイトさんがちょっとずつ減ってしまったので、今はサイトは忍メインだしと思い忍ブクマを上にしました。
同盟ページもそうしたのだけど、ぶっちゃけ同盟ページとか場所知ってる人いるのって感じが(笑)
振りも久々に好きサイト様開拓したいけど、とりあえずそのうちアニ振り2期が始まることを信じて今は忍優先でいきたいと思います。

つーか妄想がね!! とめどなくてね!!
萌えに忠実に描きたいものを描くってスタイルすごく気楽で楽しくて頑張れる。やっぱり二次向きなんだなーははは…昔描いた創作漫画とかも、せっかく頑張ったんだし公開してみたい気持ちはあるのだけど、うっかり持ち込みとかしたやつだからへたにここがばれると怖いと思って公開できず…orz
リンク一方通行にして別サイトにしちゃえばいいんだろうか。オリジナルってあんまり人様に見せたことがないので、正直ひたすら自信がない。なんていうか、キャラの名前を人様に呼ばれるだけでうぎゃああぁってなる。ほんとこわい。
なので合作本の創作キャラたちも、ビジュアルはほんと自信がないですっていうか多分まだ人様に公開できるレベルのビジュアルにできてない自覚があります。本編描いた時にはまたビジュアル変わってるかもしれないのでそこはご愛嬌でひとつ!
ていうかまず去年の夏の投稿作が未返却なのを電話で確認せねば…orz

いつも不可解なのだけど、携帯から記事を打つ時はひたすら独り言みたいな調子で書けるのに、たまにパソコンつけたついでにログインして記事を打つと敬語多様になります。
パソコンの画面に向かってる時の方が人が読むことを意識するんだろうなー変なの! ちなみにこの記事はパソコンから。
しかしあまり人様のリアクションを受けないサイトなので、敬語多様したところで誰向けに打ってんの自分みたいになってへこむので大体独り言形式になります。いつも自重できなくてすみません。
と、こんなサイトでも日記とか読んでくださっている方がいると知ったので、うっかり書いてみました! わーんたまにコメントとかいただくとホント嬉しい! ありがとうございます…!

ところで姉貴との間で竹孫と食富語りが止まりませんどうしよう。
成長ろ組とかも早く描きたいなー描きたいなあぁ。
PR
梓誕生日おめでとー!!
短文や感想もまじってるけど1週間以上記事が続いてることに自分が驚いています。どんだけ飢えてるんだ…笑
成長一年ろ組本も出したいなぁ。成長一ろだったらどのカプがいいかなとか考えたら、なんでもいけることに気付いた。超雑食。
あえて言うなら怪士丸攻めがいいなーなーんて…いや、うん仲良し四人組なだけでも大満足ですが。彼らは名物4人組になってればいい。
今脳内で孫次郎はバイオのスペシャリストになっています。

しかし出したい本多すぎる…忍たま果てしない!
土井きりの半助がプロポーズする話も描きたい。何故かプロポーズの言葉だけは決まってます。
ちょっと今度出したい話表にしておきたいなぁ。

そして今久しぶりにプラネタリウムを見に行きたい。癒しが欲しい…!
OOHRさんのやつ。天の川をぜんぶ星の光で表現した世界で初めての人。
以前2作目が作られた頃に、空いているだろうからと1作目を見に行ったのだけど、めちゃくちゃ感動しました。あの星空はすごい。あれがウン百円で見れたとか太っ腹すぎると思う。
あの星空は今この世で一番本物に近い疑似宇宙だと思います。一番最新のやつが一度見てみたいなぁ。
「It's my hobby」の名言、大好きです。多分一生忘れない。
姉貴にけまとま妄想を切々と語ったら萌えてくださった────!!!
しかも書けたらけまとま本のゲストやってくれるとか…!! やったやった!! 有難う有難う!! わたし頑張る!!
お互い雑食だし普通に好きではあったらしいけど、萌えがたぎってくれて嬉しい。ていうか成長パラレルにしろ竹孫にしろけまとまにしろ、最近姉貴に萌えが伝染して嬉しい。自分の妄想力グッジョブ!

異常に眠いので寝ます…
なんで今日上司突発休みだったんだろう
こんばんは。土日は忍たま観たりアフタ読んだりして萌えつつも食富ネーム描いてました。
ゴールデンウイークは9連休を貰えたので(夏休みより長い…!)
今のうちにネームいくつか頑張ります。休日じゃないと描けないものー!けまとまみずさか、合作本の表紙とサイト絵。ぜんぶ終わったら次は竹孫本が出したいんだ…!
あと予告しておくとたぶん向こう一年くらい漫画の画面クオリティが下がりますorz
トロい自分がある程度ページ数のある話を描くには画面端折るとかしか手がないなーみたいな…でも自分の中で一番できることって画面くらいだから、できるだけは頑張りたいんだけどなあぁくそう、背景はちゃんと練習続けていきたいんだけどなぁ。
でも画面とか背景に時間使うくらいなら、ページやネームに時間使って話自体のレベルを上げてみたいという切ない悪あがきをしてみたいんだ…もっと、伝える技術を磨きたい。同人やってるとまだまだな自分を心底実感できるのが嬉しいです(Mか…)

そういやとっきゅの展示訓練、今年は3日らしいです…ね…!
ええええスパコミともろ被り!!! 行きたかったのにー!!! オレンジの隊服にときめきたい…うわあぁ悔しいなぁ。
しかし場所は有明なわけで、実際一時間だけ会場抜け出せば見れるんじゃね? とウズウズしています。
いやしかし場所取りがだな…12時には行かないとなぁくそう。あ…諦める…か…(涙)
一昨年は展示訓練とスパコミ2日間ぜんぶ行けたのに! でも去年は1日目とかぶってたっけ…うわぁ悔しい。
いいんだ、スパコミ2日目に真嶋プチオンリあるしそっち楽しむんだからー!
あと振りの秋榛を漁ろうと目論んでます。幼なじみな秋榛読みたい。
はいはいネタバレいつものことですが要注意ー!
しかしキラッキラしてました…阿部の、
「ったりめーだろ! キャッチャーが一番かっこいーよ!」
に、

惚 れ た ! ! ! ! !

なにもうこいつほんと、高校生男子だなああぁキラッキラしてんぜ!!
大好きだ…男の子してる男の子はほんと格好いいなあぁ振りはほんといいなぁ!
六歳浜田もいいな…! つかミハシ可愛いなあぁしょーちゃんていうと栄口の友達思い出すけど(笑)
ていうか六歳で将棋ってすげえぇ今でも将棋なんかよくわかんないよ…碁の方がまだ馴染みがありました(祖父が有段者だったので)。今は兄弟のが強いみたいだけどあいつはヒカ碁見て始めたクチだったなー笑
ちょ、13Pのアレはどこの方言? 二人はどこの子だっけ?
ミハシは興味のあることはぐんぐん吸収するタイプの子なんじゃないだろうか…阿部と一緒になって頑張れ! 西浦頑張れー!
泉にこそっとするミハシに吹いた(笑)
あと春日部の株がこんなひとコマであがるとはチクショウ不意打ちにもほどがあるだろうわああぁ!!! 双子の可愛さ異常!! 先輩のメールひでぇ!!(爆笑)

そして秋丸…!
つかA★KI★HA★RU!!!!!
なんなのこの子たちの絆──────!!!!! やばいやばいやばい、うち西浦サークルだけど秋榛は一度出してみたいやばい
「何十万と受けててそんくらいできろってだけっしょ!」
幼なじみだよねこれ…物心ついたときからずっと一緒にキャッチボールしてたんだなぁうわぁ
仲良しとかうわぁ最高なんだけども…!!!
形容し難い絆が一番好きです。友情最高!! ひー大好きだ萌える!!
『あいつの甘ったれた根性にはホンットムカツイてっから』
秋丸と榛名は相性は最高だけど野球にかける情熱が違うんだろうなぁ。ていうか、榛名レベルの情熱を持つのって難しいよね。野球が好きって気持ちはそりゃああるだろうけど、野球少年はみんな持ってるだろうけど、やっぱり度合いはあると思うんだ。
秋丸は野球が好きだけど、心底プロになりたいとかじゃなくて、みんなで頑張って上手くなって楽しみたいってのが大きいんだろうか…でも気持ちすごい分かるなぁ。同じ趣味でも、やっぱりそれにかける熱量の差ってどうしても誰にでも出てくると思う。ましてや野球みたいなチームプレイは相手と自分の温度差は痛いほど感じるんじゃないだろうか。
でも秋丸をやっぱり心底信頼はしてるんだよね! すごい嬉しい! 進む道が違っても、熱量が違っても、それでも何かが一番の相手なんじゃないかな!
そんな相手が榛名にいてくれて嬉しい…そして榛名にずっと付き合ってきた秋丸有難う。お前の存在が有難う。大好きだ秋丸ほんと大好き。

しかしこれほんと阿部複雑だなぁもう…!
野球にかける情熱は【秋丸<榛名=阿部】で、相性信頼性は【秋丸=榛名>阿部】なのかなぁ。でも単に巡り合わせの時期のせいな気もする。人生ってほんとまっすぐじゃないよね…ひぐち先生は本当に人間を描くのが上手すぎる。
阿部の葛藤が痛いわあぁもう…
精一杯悩め! 悩んで苦しんで答えだして前に進め!
どんな未来もぜんぶ、結局、自分次第なんだよ。一番やりたいことをやりたいようにやれるように、野球を通じてたくさん学んでくれればいい。なにかを失くした時、知らずのうちに、なにかが増えてるはずだもの。榛名との未来は手にできなかった、それでも今、西浦のみんながいる。
簡単に割り切れないし、でも、阿部負けんな! って思いました…うわあぁこいつらの青春大好きだ!!
しかし阿部は西浦の、チームのために捕ってるのかなぁ。まだまだ西浦、一年生、いっぱい伸びシロがあるよ。
彼らが頑張って、楽しんで、野球をやれますように!

ところで新刊はまだですかKD社さん…orz
6冊くらい出せる量たまってんだろおぉチックショウ
でも待ちますとも。アニメ2期もやらないかなぁ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:春日ゆか
誕生日:08/04


 
忍者ブログ [PR]
"春日ゆか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.